皆さんこんにちは、タクです。
暖かくなり、もうすっかり春ですね。
猫にとっては夏毛に変わる換毛期が来ているようです。
我が家も最近、床に毛が抜け落ちるようになりました。
今日は猫の換毛期についてお話ししていきたいと思います。
換毛期とは?
換毛期とは、猫の毛が抜け落ち、新しい毛に生え変わる時期のこと。
季節により変化する気温や気候に対応できるように、人間で言う「衣替え」のような時期に入ります。
生え変わりの時期は一般的に年に2回。
暖かくなる3月頃と、寒くなる11月頃からと言われています。
どのくらい抜ける?
猫によっても異なると思います。
換毛期以外でも、猫によっては年中生え替わりは行われています。
換毛期は基本的に、その時期になると全身を一気にと言う感じです。
猫によってはむしり取ったくらいの量が出る事もあります。
ちなみに我が家のすぅちゃんは猫用毛皮のコートが出来るくらいの量がでます(笑)
今年の冬用に一着作っとこうと思います。
お手入れが大切!
換毛期がくれば生え替わりを見守ればいいと言うわけではありません。
長い毛の猫であれば、絡まりやすく、毛球にもなりやすいです。
猫の皮膚は意外と弱いので、毛が絡まって引っ張られると皮膚も傷つける原因になり、皮膚病にもつながります。
そのためブラッシングは重要です。
短い毛の猫は換毛期の時期は1日1回。
それ以外の時期は週に2〜3回くらいと言われています。
長い毛の猫は換毛期の時期は1日に2〜3回が望ましいです。
それ以外の時期は1日に1回くらいでいいと思います。
あくまで目安ですので、猫の生活に合わせてしてあげるといいですね。
まとめ
今回は猫の換毛期についてのお話しでした。
人間にとっても季節が変わって忙しくなる時期ですね。
我々飼い主は猫の抜け毛に悩まされると思います。
しかし猫にとっても抜けた毛を飲んでしまったり、毛玉になって引っかかったりと大変な時期。
飼い主さんとのお手入れ次第で、猫のストレスも軽減出来ると思います。
いつも癒されてるお返しに、頑張ってお手入れしてあげましょう。
今日はこの辺で、ありがとうございました。
コメント